水道管破裂で1万世帯が断水 「こんな影響が出るという」ランチ予約を全キャンセルの料理店も

6/28、神奈川県鎌倉市で水道管が破裂し、一時、大量の水が吹き出しました。
およそ1万世帯で断水し、影響は週末の観光地を直撃しました。 激しく水が噴き出す道路。
午前2時ごろ、鎌倉市浄明寺で水道管が破裂し、大量の水が道路にあふれました。
この影響で、市内の1万世帯で断水。
7か所に出動した給水車のもとには多くの人が訪れました。
「観光客で賑わう鎌倉の小町通りですが、こちらのお店には断水の影響で臨時休業という貼り紙がされています」
岐阜からの観光客 「食べ物屋はほとんど営業していない、9割方。トイレも使えない」
イタリア料理店ではランチの予約をすべてキャンセル。
午後1時ごろに断水が解消してから夜営業の準備を始めましたが、水の濁りがつづき、
間に合うかわからないといいます。
イタリア料理店のオーナー 「本当に水がないだけでこんな影響が出るという」
水道管の破裂の原因は、1964年に敷設されたボルトの腐食だということです。

Yahooニュース掲載記事より:https://news.yahoo.co.jp/articles/c7382263e01672a12a832d152c0fb0d8896c2ef1