現在、お店には様々な飲料水が販売されていますが
”名称”部分は気にしたことがありますか??

大まかに4種類ほどに分けられています
どのような処理が施されているかによって名称が変わってきます。

・ナチュラルウォーター(天然水)
特定の水源から採水された地下水を原水としている。沈殿や濾過、加熱殺菌といった処理が行われている比較的ミネラル分が少ない地下水

・ナチュラルミネラルウォーター
特定の地下水(地中でミネラル類が溶け込んだ地下水)

・ミネラルウォーター
殺菌やミネラル調整が行われている

・ボトルドウォーター
蒸留水や水道水などの、上記以外の飲用水をボトリングした物

アルピナウォーターはナチュラルウォーターに分類されます。